
子どもについ怒ってしまう私 → その「怒り」の根っこは?
子どもの悩みを早く解決してあげたい → その「悩み」を解決できる人は誰?
子どもの言い分、親の言い分 → ケンカしないで話し合うには?
親にも子どもにもある大切な「気持ち」。
お互いの気持ちを尊重しながら「聞く」「伝える」「対立を解く」ための コミュニケーションの方法が「親業」にあります。
 |
「親業」や「ゴードン・メソッド」で使うコミュニケーションの方法を体験学習(ロールプレイ)を通して、実際に実践できるように学んで行きます。
|
 |
|
 |
「ミニ体験」や「グループディスカッション」を織り交ぜながら、「親業」や「ゴードン・メソッド」の考え方やコミュニケーションのコツをわかりやすくお伝えします。
講演会は随時承ります。
|
 |
|
 |
「親業」や「ゴードン・メソッド」について説明をし、ミニ体験を交えながら「聞く」「伝える」についてお話をします。セミナーは定期的に開催しています。また、ご希望に沿って設定ができます。
|
 |
|
 |
事例とともに、「親業」や「ゴードン・メソッド」のコミュニケーションを紹介します。
|
 |
|
講座の日程は親業訓練協会に講座予定として載せている「予定」です。日程、会場は、ご希望により変更することもできます。
また、受講希望の方からご連絡をいただき、合わせて予定を組んで行くことができます。
出張も可能です。
講座について分からない点、不安な点、託児などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは
こちらからどうぞ。